❤️寄付活動実績
このページでは主に寄付活動実績について掲載します。
セカンドハーベスト・ジャパンへ食品の寄贈

食品を セカンドハーベスト・ジャパン へ持ち込んで寄贈してきました。
https://x.com/AKYO_POOL/status/1717746665514578297?s=20
セカンドハーベスト・ジャパンは、食品ロス(フードロス)を引き取り、人々へ届ける活動を行う日本初のフードバンクです。
セカンドハーベスト・ジャパンへ食品の寄贈


食品を セカンドハーベスト・ジャパン へ持ち込んで寄贈してきました。
https://twitter.com/AKYO_POOL/status/1656856700098588673?s=20
セカンドハーベスト・ジャパンは、食品ロス(フードロス)を引き取り、人々へ届ける活動を行う日本初のフードバンクです。
DirectEdの奨学金プールへの寄付


アフリカの次世代テクノロジーリーダー達に力を与えるために、DirectEd Development Foundation(DirectEd)が発行するDirectEdLions NFT Art Collectionの募金Mint(scholarship-pool)を行いました。
これにより低所得世帯の生徒たち数名が学ぶために必要な端末などの支援ができましたことを光栄に思います。
https://twitter.com/AKYO_POOL/status/1656329481332858881?s=20
DirectEd Development Foundation(DirectEd)は、英国を拠点とする慈善団体で、ケニアとエチオピアを皮切りに、アフリカで高い潜在能力を持つリソース不足の学生に無料のコーディングプログラムを提供することを使命とし、包括性、拡張性、経済的持続性を考慮して設計されています。私たちのプログラムの目標は、市場で最も求められているデジタルスキルとソフトスキルを身につけさせることで、遠隔地での雇用に備えることであり、それによってアフリカの次世代テクノロジーリーダーを育成することです。
特定非営利活動法人アフリカゾウの涙への寄付

特定非営利活動法人アフリカゾウの涙 を通して、アフリカゾウの支援をするためマンスリーサポーターとして寄付しています。
2023年も引き続きサポーターとして寄付しています。
https://akyo.org/blog/donation-tears-of-the-african-elephant
この法人は、アフリカゾウやサイなど絶滅が危惧される野生動物の現状を日本社会および日本国民に知らしめ、それらの動物の保護を促進し、それに関連するさまざまな社会的課題を克服するため、一般市民や国内外の団体と連携して、世界的な環境保全への関心を高めるとともに、人と自然が共生する持続可能な社会の構築に寄与することを目的とする。
楽器寄付

楽器寄付ふるさと納税 を通して、某中学校の吹奏楽部へスネアドラムを寄付しました。
https://akyo.org/blog/donated-musical-instruments
楽器寄附ふるさと納税とは、全国に眠る使われなくなった不用楽器を、学校及び音楽団体等へ自治体を通じて寄附いただき、その寄附楽器の査定価格が税金控除される「ふるさと納税制度」を活用した新しい納税スタイルです。寄附いただいた楽器が、子どもたちの感謝の気持ちを創造し、笑顔あふれるまちづくりの活性化を図るため、三重県いなべ市がスタートさせた「ふるさと納税制度」本来の目的も捉えた取り組みです。