カルダノノードバージョンアップグレード
2025/8/19 - カルダノノードバージョンアップグレード
$ cardano-node version
cardano-node 10.5.1 - linux-x86_64 - ghc-9.6
git rev ca1ec278070baf4481564a6ba7b4a5b9e3d9f366
$ cardano-cli version
cardano-cli 10.11.0.0 - linux-x86_64 - ghc-9.6
git rev ca1ec278070baf4481564a6ba7b4a5b9e3d9f366
Node 10.5.1 は、Node 10.5.0 に比べて多くの改善を提供します。特に、トレーシングシステムにおいて slotsMissed_int メトリクスの修正、ネットワーク面では Windowsソケット修正、DNSルックアップエラーのキャッシュ時間短縮、PeerSharing 設定挙動の改善(詳細は下記ネットワーク変更を参照)、さらに --non-producer-node の廃止と --start-as-non-producer-node コマンドラインスイッチへの置き換えが含まれます。
また、このリリースでは不要なバイナリがNode成果物から削除され、新たに tx-generator が追加されています。
10.5.1リリースに関連する ベンチマークレポート は Cardano Updates の投稿にて確認できます。
10.5.1リリースの システムテスト結果 は対応するタグのテストページに掲載されています。
なお、PeerSharing のデフォルト動作がリレーノードでは変更されていますが、ブロックプロデューサーでは変更されていません。これはメインネット利用推奨に基づくものです。メインネットのブロックプロデューサーは、PeerSharing が有効化されると Praos パフォーマンス保証を満たさない可能性があり、またIPが漏洩するため推奨されません。一方でリレーには問題ありません。
既知の問題
Byronスナップショットから起動する際に既知のバグがあります。ノードはスナップショットを拒否し、チェーンを最初からリプレイします。ただし、Byron時代のリプレイ時間は短く、Byronスナップシ ョットからノードを起動するユーザーはごく少数と予想されるため、この問題はバージョン 10.6.0 で修正される予定です。
技術仕様
最小システム要件
- Intel または AMD の x86 プロセッサ(2コア以上、1.6GHz以上/ステークプールまたはリレーの場合は2GHz以上推奨)
- MacOS の場合、Apple Silicon (M1, M2, M3, M4) プロセッサ
- InMemory バックエンド利用時は 24GB RAM、OnDisk バックエンド利用時は 8GB RAM(確認中)
- 空きストレージ 300GB(将来の拡張を考慮して 350GB 推奨)
プラットフォーム
- Linux 64-bit (Ubuntu 20.04 LTS, 22.04 LTS, 24.04 LTS; Mint 20, 21, 21.1, 21.2, 21.3, 22, 22.1; Debian 11, 12)
- Windows 64-bit (10, 11)
- MacOS 10.15, 11 (Big Sur), 12 (Monterey), 13 (Ventura), 14 (Sonoma), 15 (Sequioa)
GHC/Cabal 対応バージョン
- GHC 9.6
- Cabal 3.8/3.12
~~
2025/6/4 - カルダノノードバージョンアップグレード
$ cardano-node version
cardano-node 10.4.1 - linux-x86_64 - ghc-9.6
git rev 420c94fbb075146c6ec7fba78c5b0482fafe72dd
$ cardano-cli version
cardano-cli 10.8.0.0 - linux-x86_64 - ghc-9.6
git rev 420c94fbb075146c6ec7fba78c5b0482fafe72dd
Node 10.4.1では、UTxO-HDがCardanoノードに統合されます。UTxO-HDはノードのコンセンサスレイヤーを再構築したもので、UTxOセットを(以前のノードバージョンと同様に)完全にメモリ内に格納することも、外部ストレージメディア(SSDやHDなど)に格納することもできます。後者は、実行中のノードのメモリ要件を低減しますが、速度は多少低下します。UTxO-HDの最初のバージョンではLMDBバックエンドが提供されますが、将来のリリースでは、LSMツリーに基づくよりきめ細かなバックエンドが組み込まれる予定です。UTxO-HDの詳細については、コンセンサスウェブサイトをご覧ください。
このリリースでは、トレースシステム、LedgerDB設定オプションの場所、ノードCLIおよびAPIの修正と機能強化も提供されています。また、Plutusへの依存関係も1.45に更新されています。
10.4.1リリースのシステムテスト結果は、対応するタグテストページでご覧いただけます。
10.4.1 リ リースに関連するベンチマークレポートは、Cardano アップデートに関するこちらの投稿でご覧いただけます。
重要
以前のバージョンのノードから移行するユーザーは、移行ガイドをお読みください。ノードを適切に設定し、ジェネシスからのリプレイを回避するためにデータベースを変換する必要があります。メインネットのブロックプロデューサーと関連リレーは、V2InMemory UTXO-HD バックエンドのみを使用してください。
このバージョンのノードはメインネットに対応しています。本番環境での使用には、インメモリバックエンドのみを使用することをお勧めします。
警告
LMDB バックエンドはまだベンチマークされていません。エッジノード(ウォレット、エクスプローラー、取引所など)には十分なパフォーマンスを提供し、メモリ使用量を大幅に削減できる可能性がありますが、メインネット上のブロックプロデューサーノードやリレーノードには使用しないでください。
既知の問題
実験的な Ouroboros ジェネシス機能には既知のバグがあり、メインネットでの使用はまだ推奨されていません。
ChainSync Jumping(CSJ)は、ノードが追いついても無効化されません。これは同期ノードの通常の動作には影響しませんが、追いついたノードに対するDoS攻撃のリスクがあります。この問題は今後のリリースで修正される予定です(Issue IntersectMBO/ouroboros-consensus#1490)。
技術仕様
最小システム要件
- 2コア以上のIntelまたはAMD x86プロセッサ、1.6GHz以上(ステークプールまたはリレーの場合は2GHz以上)
- または、macOSの場合はApple Silicon(M1、M2、M3、またはM4)プロセッサ
- InMemoryバックエンドで動作する場合は24GBのRAM、OnDiskバックエンドで動作する場合は8GBのRAM(確認中)
- 300GBの空きストレージ(将来の拡張に備えて350GBを推奨)
プラットフォーム
- Linux 64ビット(Ubuntu 18.04 LTS、20.04 LTS、22.04 LTS、Mint 19.3、20、Debian 10.3)
- Windows 64ビット(8.1、10、11)
- macOS 10.13、 10.14、10.15、11
GHC/Cabal 対応バージョン
- GHC 9.6
- Cabal 3.8/3.12
~~
2025/5/6 - カルダノノードバージョンアップグレード
$ cardano-node version
cardano-node 10.3.1 - linux-x86_64 - ghc-9.6
git rev b3f237b75e64f4d8142af95b053e2828221d707f
$ cardano-cli version
cardano-cli 10.7.0.0 - linux-x86_64 - ghc-9.6
git rev b3f237b75e64f4d8142af95b053e2828221d707f
Node 10.3.1 は主にパフォーマンスの向上を目的としています。具体的には、実行速度の向上、メモリ使用量の削減、同期時間の短縮が実現されています。加えて、新しいトレーシングシステムに対するいくつかの改善も含まれています。また、ouroboros-genesis を有効化するために必要な軽量チェックポイント機能もサポートされています。さらに、いくつかの CLI コマンドに関するバグ修正も含まれています。node と submit-api の Docker イメージも、運用をスムーズにするための改善が施されています。
バージョン 10.3.1 のシステムテストの結果は、該当するタグの テストページ にてご確認いただけます。
10.3.1 リリースに関連するベンチマークレポートは、Cardano Updates の投稿で確認できます。
既知の問題
- 新しいトレーシングシステム:connectionManager_* メトリクスが正しくありません。ただし、基礎となるトレースメッセージ ConnectionManagerCounters では正しい値が記録されています。
- 新しいトレーシングシステム:slotsMissed メトリクスが不正確です。直近のブロック生成からのスロットを誤って「ミス」としてカウントしてしまいます。ただし、実際にブロックプロデューサーがスロットを逃しているわけではありません。
- GenesisMode:トポロジーファイルにおけるオプションの peerSnapshotFile 宣言が、相対パスをトポロジーファイルの場所ではなく、ノードのバイナリディレクトリを基準として解釈してしまいます。
- Ouroboros Genesis(実験的機能)には既知のバグがあり、メインネットでの使用は推奨されていません。ChainSync Jumping (CSJ) がノードが同期済みになった後も無効化されません。通常の同期動作には影響しませんが、同期済みのノードが DoS 攻撃を受けるリスクがあります。この問題は将来のリリースで修正される予定です(Issue: IntersectMBO/ouroboros-consensus#1490)。
技術仕様
最小システム要件
- Intel または AMD の x86 プロセッサ(1.6GHz 以上、2GHz 以上推奨。ステークプールまたはリレーには必須)
- MacOS の場合:Apple Silicon(M1, M2, M3, M4)プロセッサ
- RAM:24GB
- ストレージ:200GB の空き容量(将来的な成長を見込んで 250GB を推奨)
プラットフォーム
- Linux 64-bit:Ubuntu 18.04 LTS, 20.04 LTS, 22.04 LTS、Mint 19.3, 20、Debian 10.3
- Windows 64-bit:Windows 8.1、10、11
- macOS:10.13、10.14、10.15、11
GHC/Cabal がサポートするバージョン
- GHC:9.6
- Cabal:3.8 / 3.12
~~
2025/3/30 - カルダノノードバージョンアップグレード
$ cardano-node version
cardano-node 10.2.1 - linux-x86_64 - ghc-8.10
git rev 1f63dbf2ab39e0b32bf6901dc203866d3e37de08
$ cardano-cli version
cardano-cli 10.4.0.0 - linux-x86_64 - ghc-8.10
git rev 1f63dbf2ab39e0b32bf6901dc203866d3e37de08
Node 10.2.1 では、新しいトレース システムのサポートと、ノードをネットワークからブートストラップできるようにする新機能である Ouroboros Genesis の初期統合が提供されます。
また、多数の CLI コマンドの修正と改善を含む、多数のバグ修正と機能強化も提供されます。
10.2.x リリース シリーズに関連するベンチマーク レポート は、Cardano アップデートに関するこの投稿でご覧いただけます。
制限事項
軽量チェックポイントはノード 10.2.1 に統合されていないため、Ouroboros Genesis はメインネットではなく、テスト目的 (プレビューや PreProd など) でのみ使用することをお勧めします。
技術仕様
最小システム要件
- 2 つ以上のコアを持ち、1.6GHz 以上 (ステーク プールまたはリレーの場合は 2GHz 以上) の Intel または AMD x86 プロセッサ
- または、MacOSの場合は、Apple Silicon(M1、M2、M3、またはM4)プロセッサ
- 24GBのRAM
- 200GBの無料ストレージ(将来の拡張のために250GBを推奨)
プラットフォーム
- Linux 64 ビット (Ubuntu 18.04 LTS、20.04 LTS、22.04 LTS、Mint 19.3、20、Debian 10.3)
- Windows 64 ビット (8.1、10、11)
- macOS 10.13、10.14、10.15、11
GHC/Cabal がサポートするバージョン
- GHC8.10.7/9.6/9.10
- Cabal 3.8/3.12
~~
2025/1/9 - カルダノノードバージョンアップグレード
$ cardano-node version
cardano-node 10.1.4 - linux-x86_64 - ghc-8.10
git rev 1f63dbf2ab39e0b32bf6901dc203866d3e37de08
$ cardano-cli version
cardano-cli 10.1.1.0 - linux-x86_64 - ghc-8.10
git rev 1f63dbf2ab39e0b32bf6901dc203866d3e37de08
プロトコル バージョン 10 へのハード フォーク (メインネットの「Plomin」ハード フォーク) 後の潜在的な DoS 攻撃を軽減するために、すべての Cardano ステーク プールとリレーをこのノード バージョンにアップグレードする必要があります。
他のすべてのノード ユーザーもこのバージョンにアップグレードすることをお勧めします。
アップグレードしないノード ユーザーは、ハード フォーク後の潜在的な DoS 攻撃のリスクにさらされます。
ノード 10.1.3 は、Chang#2 ハード フォークを通過できる Cardano ノードのメインネット対応リリースです。
この更新では、特定の条件下で DRep 委任が削除される可能性がある台帳の問題に対処してい ます。
これにより、プロトコル バージョン 10 での報酬の引き出し機能が意図せず影響を受け、一部の DRep のステーク配分が変更されました。
Node 10.1.4 は、Chang#2 (「Plomin」) ハードフォークを通過できる、Cardano ノードのメインネット対応リリースです。
ハードフォーク後に DoS 攻撃につながる可能性のある特定の種類のトランザクションをブロックするために、メモリプール レベルで安全策を追加します。
cardano-node 10.1.4 の詳細については、ノード バージョン 10.1.1、10.1.2、10.1.3 のリリース ノートを参照してください。
技術仕様
最小システム要件
- 2 つ以上のコアを持ち、1.6GHz 以上 (ステーク プールまたはリレーの場合は 2GHz 以上) の Intel または AMD x86 プロセッサ
- または、MacOSの場合は、Apple Silicon(M1、M2、M3、またはM4)プロセッサ
- 24GBのRAM
- 200GBの無料ストレージ(将来の拡張のために250GBを推奨)
プラットフォーム
- Linux 64 ビット (Ubuntu 18.04 LTS、20.04 LTS、Mint 19.3、20、Debian 10.3)
- Windows 64 ビット (8.1、10、11)
- macOS 10.13、10.14、10.15、11
GHC/Cabal がサポートするバージョン
- GHC 8.10.7/Cabal 3.8.1.0
~~
2024/12/10 - カルダノノードバージョンアップグレード
$ cardano-node version
cardano-node 10.1.3 - linux-x86_64 - ghc-8.10
git rev 36871ba0cd3e86a5dbcfd6878cdb7168bb4e56a1
$ cardano-cli version
cardano-cli 10.1.1.0 - linux-x86_64 - ghc-8.10
git rev 36871ba0cd3e86a5dbcfd6878cdb7168bb4e56a1
ユーザーはこのバージョンのノードにアップグレードする必要があります。
ノード 10.1.3 は、Chang#2 ハードフォークを通過できる、メインネット対応の Cardano ノードのリリースです。このアップデートでは、特定の条件下で DRep 委任が削除される可能性がある台帳の問題に対処しています。これにより、プロトコル バージョン 10 での報酬の引き出し機能が意図せず影響を受け、一部の DRep のステーク配分が変更されました。
cardano-node 10.1.3 の詳細については、ノードの以前のバージョンと比較して大幅なアップグレードが実行されたため、10.1.1 のリリース ノートを参照してください。
技術仕様
最小システム要件
- 2 つ以上のコアを持ち、1.6GHz 以上 (ステーク プールまたはリレーの場合は 2GHz 以上) の Intel または AMD x86 プロセッサ
- または、MacOSの場合は、Apple Silicon(M1、M2、またはM3)プロセッサ
- 24GBのRAM
- 200GB の無料ストレージ (将来の拡張のために 250GB を推奨)
プラットフォーム
- Linux 64 ビット (Ubuntu 18.04 LTS、20.04 LTS、Mint 19.3、20、Debian 10.3)
- Windows 64 ビット (8.1、10、11)
- MacOS 10.13、10.14、10.15、11
GHC/Cabal がサポートするバージョン
- GHC 8.10.7/Cabal 3.8.1.0
~~
2024/10/11 - カルダノノードバー ジョンアップグレード
$ cardano-node version
cardano-node 9.2.1 - linux-x86_64 - ghc-8.10
git rev 5d3da8ac771ee5ed424d6c78473c11deabb7a1f3
$ cardano-cli version
cardano-cli 9.4.1.0 - linux-x86_64 - ghc-8.10
git rev 5d3da8ac771ee5ed424d6c78473c11deabb7a1f3
ノード バージョン 9.2.1 は、証明書検証のパフォーマンスを向上させるマイナー ノード リリースです。
ステーク プール オペレーターは、このバージョンのノードにアップグレードすることをお勧めします。
技術仕様
最小システム要件
- 2 つ以上のコアを持つ Intel または AMD x86 プロセッサ、1.6GHz 以上 (ステーク プールまたはリレーの場合は 2GHz 以上)
- または、MacOS の場合は Apple Silicon (M1、M2、または M3) プロセッサ
- 24GB の RAM
- 200GB の空きストレージ (将来の拡張に備えて 250GB を推奨)
プラットフォーム
- Linux 64 ビット (Ubuntu 18.04 LTS、20.04 LTS、Mint 19.3、20、Debian 10.3)
- Windows 64 ビット (8.1、10、11)
- MacOS 10.13、10.14、10.15、11
GHC/Cabal がサポートするバージョン
- GHC 8.10.7/Cabal 3.8.1.0
~~
2024/9/3 - カルダノノードバージョンアップグレード
$ cardano-node version
cardano-node 9.1.1 - linux-x86_64 - ghc-8.10
git rev efd560070aaf042d1eb4680ae37fc607c7742319
$ cardano-cli version
cardano-cli 9.2.1.0 - linux-x86_64 - ghc-8.10
git rev efd560070aaf042d1eb4680ae37fc607c7742319
ノード バージョン 9.1.1 では、ノード 9.1.0 の問題が修正されています。この問題では、IntersectMBO/cardano-ledger#4589 で説明されているように、Conway 時代にノードを再起動すると、Genesis ブロックからリプレイされます。ノードをノード バージョン 9.0.0/9.1.0 から 9.1.1 にアップグレードする場合、リプレイは必要ありません。以前のバージョンから更新する場合は、Genesis からのリプレイが 1 回必要になる場合があります。
ノードを再起動する場合は、すべてのユーザーが ノード バージョン 9.1.1 にアップグレードすることをお勧めします。
既知の問題点
Cardano-cli はクエリのヒントに間違った同期率を表示します。IntersectMBO/cardano-cli#851 で修正中です。cardano-cli-9.3.0.0 で解決済み
技術仕様
最小システム要件
- 2 つ以上のコアを持つ Intel または AMD x86 プロセッサ、1.6GHz 以上 (ステーク プールまたはリレーの場合は 2GHz 以上)
- または、MacOS の場合は Apple Silicon (M1、M2、または M3) プロセッサ
- 24GBのRAM
- 200 GB の無料ストレージ (将来の拡張のために 250 GB を推奨)
プラットフォーム
- Linux 64-bit (Ubuntu 18.04 LTS, 20.04 LTS; Mint 19.3, 20; Debian 10.3)
- Windows 64-bit (8.1, 10, 11)
- MacOS 10.13, 10.14, 10.15, 11